美唄市郷土資料館

6月1日(木)
美唄市郷土資料館パンフレット
テーマ1 美唄の自然と昔の人々
テーマ2 開拓の槌音     
テーマ3 開拓と農業の発達   
テーマ4 炭鉱の開発と移りかわり
テーマ5 生活、文化、経済の歩み 
テーマ6 美唄の現在と未来への展望
ロビー展示資料
ロビー展示資料
館内の施設案内
美唄市コアビバイ 駐車 13:24
美唄市郷土資料館  13:27
縄文期土器類
縄文期土器類
縄文期石器類
黒曜石と石片群
光珠内隕石、シホテリアン隕石、オデッサ隕石
光珠内隕石、シホテリアン隕石、オデッサ隕石
美幌炭層の化石
アンモナイト化石
地質年表
アンモナイト化石、二枚貝、三角貝 化石
アンモナイト化石、二枚貝、三角貝 化石
テーマ1 美唄の自然と昔の人々
丸木舟
材木
テーマ2 開拓の槌音
道路の開削 上川道路、樺戸道路
開拓と農業の発達
屯田兵の移住
屯田兵屋
屯田兵工兵服等
軍刀
石炭柱 3.5トン
石炭柱
美幌鉄道の終点「常盤台駅構内」
三井美幌炭鉱労働組合
三井美幌炭鉱労働組合
北菱我路炭鉱労働組合
北菱我路炭鉱労働組合
炭婦協美唄支部
三菱美唄鉱業所産出出荷石炭標本
炭鉱内
石炭の碑、冬の竪坑櫓
炭鉱内の様子
石炭柱
美唄鉄道
美唄鉄道と炭鉱
炭鉱の移りかわり
炭鉱の移りかわり
炭鉱の移りかわり 炭鉱内作業
発破器関係の器具
大正、昭和の頃の炭鉱
大正、昭和の頃の炭鉱
昭和の頃の炭鉱
昭和の頃の炭鉱
昭和の頃の炭鉱
昭和の頃の炭鉱
昭和の頃の炭鉱
災害と保安
炭鉱の移りかわり 炭鉱内設備
沼貝雑貨店
沼貝雑貨店と自転車
大正、昭和の街並み
紙芝居「黄金バット」
紙芝居とポスト
紙芝居とポストと蓄音機、テレビ装置
若美山の化粧まわし、蓄音機、テレビ装置
昭和の街並み
昭和の街並み
大山秖神絵馬 美唄市指定文化財
昭和の街並み
写真機
電話機の変遷
3号磁石式卓上電話機
警鐘と算盤
旧沼東小学校模型(円形校舎)
昭和35年、文部省モデルスクールの規格で建設
学校の移りかわり
消防団の変遷 美唄消防
美唄市の会社
美唄市の人口及び老人人口(65歳以上)の推移
昭和35年87,345人、令和2年20,656人
美唄の現在と未来
空知団地 リゾートタウン、テクノゾーン、素形材タウンゾーン
矢崎化工株式会社
昭和基地周辺の代表的な南極の石
美唄市郷土資料館 13:41

コメント

このブログの人気の投稿

礼文町郷土資料館

天売島・ウトウ観察

利尻島・白い恋人の丘・姫沼